湯沢町かぐら・みつまた 基礎レッスンから資格取得まで かぐらスキースクール

三連休のこぶぞ〜はTKT。10年に一度の今季最強コンディション再び!?

メニューリスト:新着情報2025.02.19

今週末のこぶぞ〜は、土曜がトレーニングクラス(T)、日曜がかぐらトレーニングクラス(K)、月曜がトレーニングクラス(T)です。

1週間に一度来る”10年に一度の”寒波や、毎週現れる新たな”今季最強”寒波により、かぐらはさらに雪が増えそうです。



予報によると、かぐらの大雪は金曜までで三連休は曇り時々雪。三連休は気温が低いまま、雪質は極上のまま維持されそう。このままいけば”10年に一度”の”最強”コンディションが楽しめるかも知れません。

しかも、来週からは気温が上がる予報で、今回の”今季最強寒波”がラスボスかも知れません。





■先週のこぶぞ〜

先週のこぶぞ〜は土曜のアドバンスは少数精鋭、日曜のトレーニングは満員御礼での開催となりました。

アドバンスは、1日中柔らかい雪質で縦に滑る練習をするのには絶好のコンディションでした。

5年以上ご参加頂いてるお客様、

「こないだグランドクラスを受けたけど、その上で今日のアドバンスを受けたら確かに理解がかなり深まってよかったです!このやり方、すごく良いですね。」

と、うんうん何度も頷きながらご満足いただけたご様子でした。

日曜のトレーニングクラスはみつまたのスクールバーンでの練習。最後の落ち込みまであるラインと落ち込み手前で終わるラインの2本。各50コブ前後の合計100コブです。



この日も相変わらずの漫談レッスンに、失笑、苦笑、愛想笑い多めの楽しい(?)4時間でした。

ホームページの告知を見て「こんなのあるよ」とお友達を誘ったという初参加のお客様、何か質問があるかなと顔を向けると、こちらが聞く前に「楽しんでます!www」と猛アピールして下さいました。

「こんなのあるよ」と興味を持たれたのは、先日の「漫談レッスン」のくだりだったのかも知れません。それもありです。コブは「気分がいちばん大事!」ですからね。


■トレーニングクラスについて

トレーニングクラスは、コブを”楽しく”滑るために必要な身体の動きを、整地・不整地・パウダー等、さまざまなシチュエーションで練習します。

Gクラスよりも、その日の参加者や状況に合わせた個別性の高い内容、アドバイスにフォーカスします。

整地小回り(レベル不問)ができる方が対象です。


■かぐらトレーニングクラスについて

かぐらトレーニングクラスは、みつまたのスクールバーンは滑れるようになったけど、かぐらエリアのコブが難しいと感じる方向けのクラスです。

かぐらエリアのコブを、まずは回してしっかりコントロールして滑れる技術の習得を目指すクラスです。


三連休、「ラスボス」をやっつけに是非お越しください♪

もちろん「漫談レッスン」に惹かれたお客様も大歓迎ですが、芸人ではありませんので期待値は低めにお越しください(^^;;


【各クラスの日程】
下記をご確認下さい。
https://bit.ly/3peOeCV


【時間】 9:30~11:30/12:30~14:30
【定員】 15名
【料金】 ¥9,500/1日


【お問い合わせ】

Tel : 080-2215-2540

Mail : info@kagura-ss.jp

レッスンお申込みはこちらからどうぞ。
http://www.kagura-ss.jp/subscription/